大豊薬品株式会社は、三光丸・巡環酵素に代表される漢方薬・サプリメント等を取り扱っております。

皆様を心から応援し、「健康・安心・希望」をお届けします。
  • ホーム
  • 商品紹介
  • 爪診・舌診
  • 会社案内
  • お問合わせ
  • 配置薬の申し込み
  • ショッピング

桜エビと冬瓜のスープ

暑さでバランスを崩しやすい心臓と肝臓の働きを調整して、体全体のバランスを整える簡単薬膳料理です。

材料(2人分)


材料 分量 材料  分量

長芋

1/2本 きくらげ 10g

玉子

1個 ネギ 5センチ

 生姜

2片 塩 小さじ1/2

 砂糖

サラダ油 サラダ油 大さじ1/2

 酒

大さじ2 水溶き片栗粉 大さじ2

 

作り方

1

長芋は5ミリ幅の半月切りに、キクラゲは一口サイズに切ります。ネギは細切りにします。玉子は溶いておきます。 

2

鍋にお湯を沸かし、長芋を5ミリ幅の半月切りにして、中火で茹でます。串が通る程度で取り出します。

3

フライパンに油を引き、中火で溶き玉子を数十秒間、炒ります。ふわふわ程度になったら、フライパンから取り出します。

4

生姜すりつぶし、3
のフライパン入れ、香りが立ったら、長芋とキクラゲを中火で炒めます。


5

炒り玉子と水溶き片栗粉、塩、砂糖を加えて混ぜた後、最後にネギをたして軽く炒った後、お酒を振って出来上がり。

ポイント

炒めすぎず手早く調理してください。


  • 長ネギと胡椒のナッツサラダ
  • しょうがチップス
  • 鶏肉と生姜のスープ
  • 桜エビと冬瓜のスープ
  • ひじきレンコン

【本社】   奈良県葛城市西辻49-3

【TEL】    0745-63-1083

【FAX】    0745-63-1087

【営業所】   長野県佐久市小田井130-11

【TEL】    0267-66-1965

【Mail】   info@taihou-y.jp

【支払い方法】


1 (税込)
利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 商品紹介
  • 爪診・舌診
  • 会社案内
  • お問合わせ
  • 配置薬の申し込み
  • ショッピング
  • トップへ戻る